事故車であっても買い取りをしてくれる業者もあります
長くガレージ内に眠っていた古いバイクや、事故を起こしてしまってそのままでは走行できなくなってしまったバイクの処分に困っている人もいるでしょう。
バイクは粗大ごみとしてそのまま廃棄することができず、リサイクル業者など専門の回収業者に引き取ってもらわないといけません。
これは2005年(平成17年)に施行された「自動車リサイクル法」によるところが大きく、それ以降かなり廃車の手続きは煩雑なものになりました。
時々トラックに乗った「古いバイクを引き取ります」といった回収業者が巡回しているところを見かけますが、それら業者は基本的には無料もしくはわずかな料金で引取をしてくれるという営業方法になっています。
確かに自力でバイク廃車の手続きをするとなると書類の用意や業者への依頼など面倒なことが多くあるので、ほぼ無料で引き取ってもらえるのは便利です。
ですがそこで知っておいてもらいたいのが、事故車バイクの買い取りもしてくれる業者の存在です。
バイク買取業者はラジオやネットのCMで見かけることがよくあると思いますが、それらの中には事故車でも高値で引き取ってくれるところがあります。
なぜ事故車なのに値段がつくのか?
事故車買い取りもしてくれる具体的な業者としては以下のようなところがあります。
https://www.bikeone.jp/jiko/top.php
バイク買い取り専門業者の場合、引き取ったバイクはその状態に応じて処分方法を変えることができるので、状態にかかわらず引取をしてくれます。
引き取られたバイクはまずナンバープレートの登録がされているならその抹消手続きを行い、その後修理もしくは分解をされます。
故障したバイクであっても、部分的に使用できるパーツがあればそれぞれの用途に使用されます。
日本では廃車にしかならないバイクであっても、バイクの需要が高い東南アジアなどの海外に輸出をすれば使用されることがあるので、そうしたところに売却をするということもあります。
自分で手続をするとなるとお金がかかる廃車も、業者に依頼をすることで全て代行で行ってもらえます。
廃車をするときにどういった書類が必要かも指示してくれるので大変楽です。
バイク買い取りの手順は通常の中古車売却と全く同じで、まずは公式サイトの入力フォームもしくはフリーダイヤルから連絡をし、実際の車体を見積もりしてもらいます。
そこで価格がまとまればその場で支払いを受けることができ、すぐに引取をしてもらえます。
もちろん価格が納得できない場合はそこで断ってもよいですから、まずはどのくらいの価格で引き取ってもらえるか、査定をお願いしてみるとよいでしょう。